人付き合いは狭く深く?広く浅く?(友人関係の話)

ひとりごとシリーズ

今回は「友人関係の話」

この友人関連の話は、過去にも何度かしているが、やはり何度考えても興味深いので、今回も少し視点を変えて似たようなことを書く。

11月の頭になると、10月の支出や収入、月刊ひこぼしの作成など。ネタがあるので、そこまではなんとかその場しのぎの記事を書いていく。

とはいえ、今日は少し気合を入れても良いと考えているので、もしかしたらちゃんと書く。

それでは本編へ。

  

 

先日、高校卒業ぶりの友人と少し長話をした。

(*´・ω・)(・ω・`*)

話の内容としては、例のごとく恋バナではあるのだが、自分でも驚くほど楽しく、良い時間となった。

その人とは、高校時代クラスは同じだったが、クラス内で話すだけで休みの日に遊んだり、昼ごはんを一緒に食べるようなことはなかった。

というか、俺の場合基本的にクラスメイトは全員そんな感じ。決して仲が悪いわけではないのだが、「じゃあ一緒に遊びに行ったか」と聞かれると。

答えはノー。

今日は、そんな寂しい俺のひとりごとに付き合ってほしい。

(人∀・)タノム

 

羨ましい

そんなこんなで、ほとんどクラスメイトと遊んだことのない俺だが、別に遊びたくなかった訳では無い。

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

なんなら機会さえあれば全然遊びたかった。ただ、そんな機会が訪れなかったという話である。

自分で書いてて悲しくなるぞ☆

 

陸上部のおかげ

「自分から機会を作ればよかったじゃん」と、鬼畜なことを言ってくるど畜生もいるかも知れないが。先述の通り、あくまで「機会があれば」という話であり、自分で機会を作る気にはならなかった。

というのも、俺が当時の環境に満足していたからだ。この満足は、クラスにいた2人の陸上部の存在から生まれている。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

クラスに遊ぶ人がいないとは書いたが、遊ぶ人自体がいなかった訳では無い。さすがの俺だって、そこまでホンモノではない。

そんな救いの手は、陸上部の友人たち。男女合わせて、20人ほど同期がいた。けっこー忙しい部活であり、高校三年間、とても長い時間彼ら彼女らと過ごしていた。

そんな生活を続けていれば、自然と仲は深まり、簡単に友人と呼ぶには、あまりに強い繋がりをもった存在となっていた。

この陸上部の同期がいたおかげで、クラスに遊ぶような友人がいなくても、特に苦労もせず過ごすことができた。

クラスメイトとは、クラスの中だけの関係で十分だったのだ。

(:3[▓▓]

 

もったいなかったかも

冒頭の話に戻るが、先日1人のクラスメイトと話す機会があり、思い出話含め恋バナを展開したのだが。非常に面白かった。

というのも。当時、俺の知らなかった話がたくさん出てきたから。共通のクラスメイトの話にも関わらず、全く認知していない話がわんさかあった。

ヮ(゚д゚)ォ!

たしかに、あまりオープンにするような内容ではなかったが、それでも、仲の良い友人であれば知っていておかしくはなかった。

このとき、少しもったいなかったと、もう少しクラスの人たちと交流を深めておけば、違う景色が見えていたかもしれないと感じた。

 

狭く深く

俺の友人関係は、俗に言うところの「狭く深く」

(›´ω`‹ )セマッ

俺自信、これを目指して日々邁(まい)進している。決して友人の数は多くないが、その少ない友人と深い仲を築きたい。

自分の、大事にできる人間の数のキャパシティが少ないため、このような思考で生きている。たぶん。

また、昔は「むやみに広げても、どうせ他人になる人がほとんどだから、それならば、少なくても長い関係を築ける友人を増やす」という考えが強かった。

_(┐「ε:)_

 

広げよう

「昔は」と書いたが、最近は一概にそうは思っていない。

というのも、まずは広げることで、人の種類を知ることができると感じたから。はじめから広げようとしないと、身近にどんな人がいるのかを知ることができない。

(´・ω・`)

これはたいへんな機会損失であり、非常にもったいないことだと気づき始めたのだ。やっと。

最終的には狭く深くにするにも、まずは一度交友関係を広げてみるのが良いのかもしれない。

まあ、できるかどうかは別として。

頑張ろう、俺。

(; ・`ω・´)

 

まとめ

久しぶりに話した友人を通し、自分の人付き合いについて客観視する良い機会になった。

ナイス友人。

今まで、狭く深くばかりを意識して過ごしてきたが、広げることの価値を理解しておく重要性を確認できた。

ちなみに、これは他のことにも通じている気がする。

春学期、心理学の講義にて。ネガティブなことは決して悪いことではないが、ポジティブの価値を理解していないのは好ましくないことだと学んだ。

ややこしい。(;´Д`)ハァハァ

つまるところ、自分を肯定することと同じだけ、自分と相反するものの価値を理解することが重要なのだろう。

なんだか、自分で書いておいてよく分からなくなってきた。

とりあえず、ぜひ皆さんも自分の人付き合いの仕方を客観視した上で、本当にそれでよいのか、精査してみてはいかがだろうか。

(^ρ^)

 

今持っている価値観は、意外と簡単に崩れるかもしれない。

 

 

2024/10/29 2322字

↓今日のおすすめ記事↓

相変わらず読まれていない記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました